ホーム > 助成金の公募予定

2022年度 助成金の公募予定

2022年度の助成金の公募予定です。
※予定は変更になる場合があります。募集時期が近づきましたら、詳細を順次ホームページに掲載しますのでご確認ください

≪組織および事業活動の強化資金助成(公募)≫

終了しました

組織や事業の基盤を強化のための資金を助成します。

◆募集時期:2022年9月〜10月
◆地域:東日本地区
◆対象となる団体:
社会福祉に関する活動を行うNPO(特定非営利活動法人)と社会福祉法人
◆助成金額:70万円(上限)
◆助成件数:15団体程度(総額1,000万円)

≪認定NPO法人取得資金助成(公募)≫

終了しました

認定NPO法人の取得のための資金を助成します。

◆募集時期:2022年9月〜10月
◆地域:日本全国
◆対象となる団体:
社会福祉に関する活動を行う団体のうち認定NPO法人の取得を目指す団体
◆助成金額:30万円(上限)
◆助成件数:10団体程度(総額300万円)

≪海外助成(公募)≫

終了しました

社会福祉分野の非営利団体が活動を行うための資金を助成します。

◆募集時期:2022年9月〜10月
◆地域:ASEAN加盟国(ブルネイ・カンボジア・インドネシア・ラオス・マレーシア・ミャンマー・フィリピン・シンガポール・タイ・ベトナム)、インド、南アフリカ
◆対象となる団体:
ASEAN加盟国、インド、南アフリカに、本部あるいは活動の主要な拠点事務所を置き、社会福祉分野で活動する非営利団体(日本を本部とする非営利団体を除く)
※募集対象国に所在する日本企業の現地駐在員が必要
◆助成金額:30〜100万円(上限)
◆助成件数:4団体程度(総額400万円)

≪介護福祉士養成奨学金制度(公募)≫

終了しました

社会福祉士および介護福祉士を目指す生徒・学生への奨学金を給付します。

◆募集時期:2022年4月〜5月
◆地域:全国
◆奨学金対象:
社会福祉士および介護福祉士を目指す福祉系高等学校新2年生・専修学校1年生。(別途応募資格有のため詳細は募集要項をご覧ください)
◆奨学金:月2万円(高等学校生)、月3万円(専修学校生)※それぞれ2年間
※それぞれ2年間
◆募集人数:12名

≪ジェロントロジー研究助成(公募)≫

終了しました

ジェロントロジーに関する研究資金を助成します。

◆募集時期:2022年4月〜7月
◆地域:全国
◆研究対象:
大学、研究所などの教育機関、研究機関等において研究活動に従事している者で直属長の推薦を受けた研究者、グループなど(詳細は募集要項をご覧ください)
◆助成金額:50万円(上限)
◆助成件数:総額800万円

≪住民参加型福祉活動資金助成(公募)≫

終了しました

地域での福祉活動を行うための資金を助成します。

◆募集時期:2022年6月〜7月
◆地域:東日本地区
◆対象となる団体:

  • 高齢者・障害者・子ども等に関する生活課題に包括的な支援を行う非営利な法人格の無い団体
  • 地域住民が主体となる非営利な法人格の無い団体

◆助成金額:30万円(上限)
◆助成件数:15団体程度(総額450万円)

≪自動車購入費助成(公募)≫

終了しました

自動車を購入するための資金を助成します。

◆募集時期:2022年6月〜7月
◆地域:西日本地区
◆対象となる団体:
主として障害者の福祉活動を行うNPO(特定非営利活動法人)
◆助成金額:150万円(上限)
◆助成件数:10団体程度(総額1,500万円)