公益財団法人SOMPO福祉財団
ホーム > 活動・事業内容 > 助成先一覧 > 2024年度 「住民参加型福祉活動資金」の助成先一覧

助成先一覧

2024年度 「住民参加型福祉活動資金」の助成先一覧

所在地 団体名 助成する活動の名称(内容) 助成
金額
(万円)
北海道 あかびら共生ネットワーク ふれ愛ウォーク(景品、食糧、備品購入)、研修会他の開催 30
福島県 喜多方市立上三宮小学校PTA 小学校校門の壁画リペイント(備品購入など) 12
福島県 はまどおり大学 いわきこどもの人権ネットワーク事業(講師謝金など) 30
福島県 重症心身障がい児者と家族の会
スマイルリボン
重症児者・医療的ケア児者の災害対策を考える講演会(広告など) 30
栃木県 城東常設型サロン じゃあ またね 誰もが心地良く使えるトイレにするための改修工事 20
埼玉県 狭山カーレットクラブまぜこぜ 共生社会をテーマにした子供向け紙芝居の製作と普及(製作費用) 30
埼玉県 全国農福学連携推進協議会 五感で学ぶサードプレイス「寺子屋えん」(屋外体験用備品など) 30
東京都 Festival The Rainbow実行委員会 Festival The Rainbow(チラシ、備品など) 27
東京都 インクルーシブ運動場 誰もが思わず身体を動かしたくなるまちをつくろう(車椅子) 29
東京都 実家なんとかし隊 認知症があってもなくても参加できる「オレンジカフェ」(備品購入) 30
東京都 日本語教室「こんぱす」 外国にルーツを持つ子どもと大人のコミニケーション(教材) 28
神奈川県 えがわさんち 地域の誰もが集える居場所づくり(チラシ作成、備品購入など) 10
神奈川県 まいまい子ども食堂 子ども食堂で子育て支援と地域の活性化!(改修、備品購入) 28
富山県 おもちゃ病院ぺんぎん あってよかった、おもちゃ病院ぺんぎんを目指します!(工具など) 12
石川県 いしかわSCD・MSA友の会(難病 石川脊髄小脳変性症・多系統萎縮症患者・家族会) 難病協働かがやきプロジェクトin石川(チラシ作成、講師謝金など) 30
岐阜県 八木山地区社会福祉協議会 よりそい活動本格実施(有償ボランティア、備品など) 30
静岡県 西豊田学区地域支え合い体制づくり実行委員会 断水でも使える清潔で快適な防災トイレの活用と検証(器材など) 29
愛知県 らっこちゃん親の会 働く自分ってかっこいい!SUN・GOからの第一歩(備品など) 25